つくば市の全学習塾を『辛口』の口コミで評価します!~エリア別にランキング~

学園の森、研究学園駅の塾ランキング*山パパの口コミ付き*

難関中学受験対策に強い塾ランキング

第一位 茨進つくば学園の森校

合格率 3.0
カリキュラム 3.5
講師の質 3.5
難関中学合格実績 4.0
総合 3.5

竹園校と同様の評価です。

茨進は数年前に市進グループになりましたので、使用テキストは「必修シリーズ」です。

山パパ
私は個人的には四谷大塚の「予習シリーズ」の方が好きです。

「予習シリーズ」は中受テキストの中でも長い歴史を持ち、問題配置から難易度までが絶妙なバランスで構成されていると思っています。

「必修シリーズ」は難易度の低い問題の次が急に難易度が高い問題が配置されているなど、まだ中受のテキストとして発展途上な印象を受けます。

ですから、茨進の方が扱いにくいテキストを使って進めていかなければならないので、より講師のスキルが重要になってくると思います。

茨進として、ここの校舎には竹園校同様にだいぶ力を入れているようで、茨進の中でも優秀な先生が配置をされています。

そのため、並木中等などの公立中高一貫校でも、江戸取中などの難関私立でも、どちらを目指すうえでも悪くない学習塾だと思います。

しかしながら、早稲アカになどの難関中学に強い学習塾に比べると、宿題の量や難関中対応の講師のスキルは及んでいないかなという印象です。

山パパ
やはり積み重ねているものが違います。

ただ、歴史の浅い中高一貫校の対策授業では実績などを考慮しても、茨進に軍配が上がるように思われます。

第二位~第三位 該当なし

高校受験に強い塾ランキング

第一位 茨進つくば学園の森校(集団コース)

実力テスト伸び率 3.5
カリキュラム 3.5
講師の質 3.5
合格実績 4.0
総合 3.5

竹園校と同様の評価です。

クラスは習熟度別に分かれており、基本的に学校の補習ですが、中学3年生の秋から過去問などを取り入れた受験対策を盛り込むカリキュラムです。

授業時間の割に教科数が多すぎるような気がしなくもないですが、そのクラスのレベルのワンランク上の内容をピンポイントで授業をし、定着はけっこうな量の宿題でさせています。

ここの校舎は通われている子供の数も多く、かなりきめ細かくレベル分けがされています。

山パパ
私は、集団指導に置いて最も大切なことがレベル別に分かれている授業だと考えています。

そうでなければ、別に塾に行かなくても学校の授業でわかるところを塾で教えてもらったり、逆に難しすぎるところをやってちんぷんかんぷんで終わったりしてしまうと思うからです。

そういった観点から考えるに、ここの校舎の集団コースはすばらしいと思います。

カリキュラムも総復習を適宜取り入れるカリキュラムなので、しっかりと模試の成績もあがるのではないかと思います。

第二位 思学舎つくば学園の森教室(上位高進学コース)

実力テスト伸び率 2.5
カリキュラム 2.5
講師の質 3.5
合格者数 3.0
総合 3.0

「上位高校進学コース」で偏差値50~55の子供ならば模試の成績が上がる可能性は高いと思います。

このコースは学校の進度に合わせつつも、学校の授業以上に応用問題を取り入れていくカリキュラムを組んでいます。

塾からの説明では、偏差値60ぐらいの高校に合格するために解かなければならない難易度の問題を中心に学習を行うとのことでした。

そのため、現在の偏差値が50~55(実力テスト290~340点)ぐらいの子供だけに適したコースです。

それ以下の実力の子供だと難しくてついていけず、それ以上の子供だと簡単すぎて偏差値伸びずです。

山パパ
ですから、現在の偏差値が50~55限定で、高校受験に向いていると思います。

※他のコースは「圏外の塾」の欄で解説をしています。

第三位 該当なし

難関大学受験に強い塾ランキング

第一位 トライ式医学部合格コース研究学園駅前校

合格率 3.5
カリキュラム 4.5
講師の質 4.5
難関大学受験合格実績 4.5
総合 4.0

個別教室のトライ研究学園駅前校に併設をされているというか、特別コースといった方が的を射ているのかもしれませんが、医学部コースは別格ですので、改めて評価をします。

普通のトライとは完全に別物です。

まず講師の質が天と地ほどの差があります。

それと、綿密なカリキュラムを組んでくれるなどサポート体制が段違いです。

山パパ
もちろん、料金も段違いです。

普通のトライでは学生さんやフリーターが先生を務められて、場当たり的な指導をされますが、このコースでは一人ひとりの現状と目標を考慮した綿密なカリキュラムを作成のもとで指導を進めてくれます。

ここ以外の個別指導塾でこのように個々のちゃんとしたカリキュラムを作ったうえで指導を進めてくれるのは、つくば駅前にある名門会とみどりのにあるスタディラウンジReQぐらいでした。

また、採用条件から講師の質は名門会と同等レベルだと思われます。

料金にさえ目をつむれば、すばらしい学習塾だと思います。

料金以外で懸念事項は、土日の自習可能時間が午後からという点でしょうか。

土日の午前中に自習スペースが使えないのは、宜しくないと思います。

第二位 東進ハイスクールつくば研究学園校

合格率 3.5
カリキュラム 4.5
講師の質(チューターは☆2.5) 5.0
難関大学合格実績 5.0
総合 3.5

思学舎が東進衛星予備校にフランチャイズ加盟をして運営している高校生向けの学習塾です。

難関大学(旧帝大以上、早慶以上)合格を目指しているのであれば、おすすめ度は微妙。

それ以下の大学であれば、おすすめできる。

山パパ
というのが私の評価です。

難関大学に合格を目指すために必要なこととして、「難関大入試を解説できる講師」、そして「集中できる勉強環境(自習室)」の存在が大切です。

東進衛星予備校は映像授業です。

その映像授業は、東大の入試であろうと難なく解説できる超一流の学力を持った先生方です。

また、その授業はわかりやすく、勉強へのめり込ませる話術はさすがのものがあります。

しかし、入試突破のためには授業を理解できるだけでは足りません。

その派生問題も理解をして、解答をできるようにならなければなりません。

派生問題といえど、理解をするのがかなりやっかいな難易度です。

その派生問題が解説を読んでもわからなかったときは、誰かに質問をしなければなりません。

しかし、東進衛星予備校つくば研究学園校にいるチューターはほとんどが筑波大生です。

筑波大の医学群は別格ですが、そうでない学部はセンター試験で8割ぐらいしかとれない方々です。

その方々が、難関大入試レベルの問題をわかりやすく解説をしてくれるのか?と考えたとき、まぁ無理だろうなと思います。

ただ、自習室は平日土日含めて22時まで空いていますので、その点は評価できます。

以上を踏まえて、ご検討をされてみてください。

第三位 該当なし

圏外の塾*山パパ口コミ*

東大進学会つくば本部

難関中学受験 1.0
高校受験 2.0
難関大学受験 1.0
講師の質 2.0
総合 1.5

つくば市の学園の森にある学習塾です。

「東大」という名がついていますが東京大学とは全く関係のない学習塾です。

つくばには。ここ以外にも梅園と二の宮に店舗があります。

3店舗とも行ってみましたが、つくば本部は他の店舗よりも力を入れているように感じました。

まず、先生ですが筑波大生を中心に採用をされているようで、他の店舗より1ランク講師の質が高いようでした。

また、コースは複数ありますが、大きく分けて「継続授業(集団授業)」と「個別指導プログレス(個別授業)」の2つに分かれます。

さらに、継続授業(集団授業)はレベル別に2コースに分かれています。

筑波大生などの比較的学力の高い先生は集団授業の上級クラスを担当されて、学力の低い先生は集団授業の下級クラスと個別授業を担当されています。

個別授業については、他の個別指導塾と同様の理由でおすすめはできません。

質の低い先生と、あってないようなカリキュラムなので、模試の成績はまず上がらないと思われます。

なんとか単元テストや定期テストがやる気のある子どもだったならば上がるかな、というところです。

中学受験や大学受験を考えているならば、まず選択肢として外した方がいいと思います。

「受験」ということであれば、土浦三高や水海道二高レベルの子供が指定校推薦を目指すために、学校の補習授業として受けるというのが、何とかその目的に適うかなという感じです。

それ以上の高校に通われている子供であれば、補習目的でも先生の質から不十分だと思います。

集団授業も、東大進学会は安くない料金なので、費用対効果ということを考えるとどうなのかな、と思います。

これだけの金額をかけるのであれば、上位ランキングの学習塾に通った方が確実だと思います。

そして、集団授業の一番の問題点は、詰め込めすぎな点だと思います。

例を挙げると、中学生ならば週3回の授業で5教科の学習を行いますが、テキストを確認する限り、学習内容を大幅に省略していかないと終わらないと思いました。

たくさんの宿題をして、家庭学習で定着をしてもらうというのであれば、まだわかりますが、宿題もあまり出ないようです。

山パパ
よって、中途半端だな、というのが私の印象です。

俊英四谷大塚研究学園教室

難関中学受験 1.5
高校受験 0.0
難関大学受験 1.0
講師の質 3.5
総合 1.5

こちらは中学受験に特化をした思学舎グループの学習塾です。

四谷大塚と提携をして、四谷大塚の名称を名前に入れています。

使用教材はもちろん四谷大塚出版の「予習シリーズ」です。

コースは大きく分けて「並木コース」と「私立コース」があります。


公立中高一貫校と難関私立中を比べたとき、圧倒的に入試が難しいのは難関私立中学です。

公立中高一貫校も記述問題が多く、解答をしにくい問題ですが、知識レベルは教科書レベルです。

そこはやはり公立中学です。

一方、難関私立中学は教科書に載っていない知識を問う問題がばんばんでてきます。

そういった意味合いで、受験勉強は難関私立中学合格の方が圧倒的に勉強時間を必要とします。

ですから、難関私立中対策を指導する側も「容赦のない指導」が必要となります。

早稲アカや日能研はついていけない子供を容赦なく置いてきぼりにします。

しかし、その勉強についていった子供はかなりの確度で難関中に合格ができます。

思学舎グループは並木中等の合格者は多いですが、難関私立中合格者の数をみると在籍生徒数の割にだいぶ低いように思われます。

ここから推測をするに、指導の仕方が甘いのではないのかと思われます。

また、並木中等などの公立中高一貫校受験を目指すうえでも、相応しくないと思います。

なぜなら、公立中高一貫校に求められるのは教科書レベル知識の応用力だからです。

予習シリーズは御三家にも通用する、非常にハイレベルな知識が盛りだくさんです。

そのような知識は、公立中高一貫校を目指すうえでは不要です。

ですから、難関私立中学を目指している方にとっても、公立中高一貫校を目指している方にとっても、あまり良い学習塾ではないと思われます。

思学舎パーソナルつくば学園の森校

難関中学受験 1.0
高校受験 1.0
難関大学受験 1.0
講師の質 1.0
総合 1.0

つくばの学園の森にある、思学舎の個別指導学習塾です。

つくばには何店舗か思学舎パーソナルがありますが、基本的にどこも変わりません。

安い時給で、学生やフリーターを先生として雇い、個々のカリキュラムを作ることもなく、学校の進度に合わせて学習を進めていくというスタイルです。

個別指導ですが、子供一人ひとりの目標は鑑みずに、学校の補習に徹しています。

「塾の説明で受験対策可能です!」的な説明を受けられても信用をしない方がいいと思います。

山パパ
先生の質、管理体制などどれを考慮してもおすすめはできません。

授業も、塾側はほとんど関知せずに、担当の先生に丸投げをしています。

先生の質やカリキュラムが重要となる中学受験や大学受験なんかはなおさらやめた方がいいと思います。

思学舎つくば学園の森校(教科書徹底コース、公立中進学コース)

難関中学受験 1.0
高校受験 1.0
難関大学受験 0.0
講師の質 2.5
総合 1.5

思学舎パーソナルつくば学園の森校と同じ校舎にある、集団授業を行う方です。

以下、竹園教室と同評価になります。

いくつかのコースがありますが、主だったコースは小学生向けの「公立中進学コース」と中学生向けの「教科書徹底」と「上位高進学コース」です。

まず、小学生の方のコースですが、基本的に学校の進度に合わせて進めながら、学校の授業以上に応用問題を取り入れていくカリキュラムを組んでいます。(中学受験対策ではありません

そのため、「学校のテストで90点以上しかとらない」という子供が知識の応用力を伸ばすことを目的に通うことは理に適っていると思います。

知識の応用力が伸びれば、中学に入ったあとにきっと役立つと思います。

しかし、学校のテストで90点に届かない子供にとっては不向きです。

山パパ
そのような子供の場合は、基礎知識の徹底に努めるべきだと思います。

そのためには、スキルのある先生による個別指導のもと、十全でない知識を完璧にしていくことが大切だと思います。

なぜならば、一人ひとりで完璧でない部分か違うからです。


山パパ
次に、中学生向けの「教科書徹底」はあまり効果がないと思います。

標準レベルの授業は、学校の方が授業時間も多く、そのため塾より丁寧に解説をしていくため、学校で理解ができなかったのであれば、塾で理解できる道理がないからです。

標準レベルの知識の徹底を図りたいのであれば、スキルのある先生によるピンポイントの個別指導の方が効率的だと思います。

論理強化型個別学習塾ケイオつくば研究学園

難関中学受験 1.0
高校受験 1.5
難関大学受験 1.0
講師の質 1.0
総合 1.5

つくばの研究学園にある個別指導塾です。

特徴として国語が必須になっています。

まず、HPから。

中学生の学習科目が国数英と記載があり、そこに次のような文言があります。

「土一・竹園→国立大学合格パック」

「土一・竹園上位→難関国私立大学合格パック」

これを見て、

山パパ
『なぜ、大学合格までをパックできるのだろう?高校で習う内容までなるのだろうか?』

という疑問がまずわきました。

次に、下記のようなコースがありました。

「主要3教科:週1回・・・とても忙しい生徒さん向きです」

山パパ
…。

『週1でどうやって3教科も学習するのだろう?』

と2つ目の疑問…。

これらを見て、正直不信感しかわきませんでした。

だいたいこのようなコースを設ける学習塾は、子供の成績を上げることを第一として考えるのではなく、とにかくいろいろなコースを設けて生徒を集めようとするところがほとんどです。

でも、実際に話を聞いてみないことには判断できないと思い、行ってみました。

山パパ
「週1回でどうやって3教科学習するんですか?」
「わからないところだけをピンポイントで学習をします。」
山パパ
「そのわからないところは誰がどうやって判断するんですか?」
「問題をやりながら、できなかったところ重点的に学習をします。」
山パパ

「つまり一通り問題をやるということですか?」

「その通りです。」
山パパ
「一通りやってたら、時間が足りなくないですか?」
「最低限にとどめますので大丈夫です。」
山パパ
「最低限にとどめてわかってないところが全部みつかるんですか?」
「経験豊富な私もそばにいますので大丈夫です。」

『なんかなぁ~』という感じです。

山パパ
「大学合格までパックになっていますが、高校の学習内容まで学習をするのですか?」
「違います。高校の勉強において必要な論理力まで鍛えるため、大学合格パックとしています。」
山パパ
「その論理力を鍛えれば、大学合格も可能なんですか?」
「論理力が養われれば、高校の勉強を進めていくうえで有利に働きます。」
山パパ
「その論理力とはなんですか?」
「表面的な言葉ではなく、イメージを伴う言葉による説明ができることです。」
山パパ
「それがあれば数学や物理なんかもできるんですか?」
「できます。」
山パパ
「でも、結局勉強って知識をいれていくことですよね?論理力だけではだめですよね?」
「確かに、論理力だけではだめです。」
山パパ
「それなのに、大学合格パックなのですか?」
「…有利には働きますので。」

『なんかなぁ~』という感じです。

「論理力」っていうカッコいい言葉で推していますが、『中身が伴っていないなぁ。』という印象です。

宿題もあまり出さないようですので、『模試の成績を上げる』ということを考えたら勉強時間が足りないと思います。

個別教室のトライ研究学園駅前校

難関中学受験 1.0
高校受験 1.0
難関大学受験 1.0
講師の質 1.0
総合 1.0

※通常講師の場合

研究学園駅前にある学習塾です。

トライプラス(フランチャイズ経営)になりますが、つくばの大角豆、学園の森にも店舗があります。

HPを見ると、講師紹介のページで筑波大卒の優秀そうな先生方が掲載されています。

山パパ
しかし、実状はこんな先生ばかりではありません。

ここは、プロ講師による個別指導と、そうでない先生からの個別指導を選択できます。

プロ講師ではない先生は、他の個別指導塾とどっこいどっこいの質です。

それにも関わらず、料金は他の個別指導塾の1.5倍くらいの料金です。

山パパ
プロ講師からの個別指導は、1時間あたり8,000円~という料金です。

ただ、トライは授業の時間と演習の時間が明確に分かれていて、このせいで料金が1.5倍にみえません。

どういうことかを説明していきます。

他の個別指導塾では、授業の時間内に「教えること」と「問題演習」を行います。

ですから、問題演習でつまずいたときなどは先生がその場で指導をしてくれます。

しかしトライは、問題演習をやるときは「演習スペース」という場所に移動をして行います。

そのため、問題演習でつまずいてしまったとき、すぐに質問ができない状況になります。

なぜ、このように明確にわけているかというと、料金を安くみせるためです。

この問題演習の時間は先生が個別指導をしないため、その分の人件費を抑えることができます。

だから授業時間が90分となっていても、実際に個別指導をしてくれるのは60分間になります。

だから、一見すると料金は他の個別指導塾と変わりませんが、実質1.5倍くらいです。

生徒側からすれば、演習の時に先生がそばにいないので、デメリットです。

塾側の工夫といえば工夫ですが、姑息です。

山パパ
プロ講師の質は高いと思います。

採用基準などから考えるに、名門会と同等レベルかと思います。

ちなみにしっかりしたカリキュラムを作って指導をしてくれるのは、プロ講師担当のコースのみです。

そうでないコースもカリキュラムを個々に作成をしてくれますが、あってないような内容です。

個別指導塾トライプラス学園の森校

難関中学受験 1.0
高校受験 1.0
難関大学受験 1.0
講師の質 1.0
総合 1.0

研究学園駅前校と違い、フランチャイズです。

ちなみに「トライ」が直営で、「トライプラス」がフランチャイズです。

フランチャイズの解説は特集ページをご参考ください。

基本的なシステムや料金は、トライもトライプラスも同じです。

ですから、そのあたりの説明は研究学園駅前校をご参考ください。

ただ、フランチャイズは運営会社によってかなり色合いが違います。

ちなみに、学園の森校の校長さんとお話をさせてもらいましたが、ここはおすすめができません。(そもそもトライ自体、おすすめをしてないですが…)

これは推測になるのですが、教育業界自体馴染みがなく、またご自身も学力があまり高くないように思われました。

そのような点から、おすすめができない学習塾の一つです。

個別指導Axis研究学園校

難関中学受験 1.0
高校受験 1.0
難関大学受験 1.0
講師の質 1.0
総合 1.0

ここはかなりおすすめができない学習塾の一つです。

以下の評価は万博記念公園校と同じ内容になりますが、ご参考にされてみてください。


ここのすごいところは先生の採用形態が『業務委託』な点です。

業務委託というのは、本来芸能人や医師、弁護士などの専門職との契約の際にとられる契約形態で、委託側に指揮命令権がないのです。

そりゃあ、芸能人や弁護士の専門家は自分のスキルと能力をするので、委託側から命令は必要ないでしょう。

個別指導Axisもそうなるとさぞや指揮命令なれなくとも大丈夫なぐらい有用な先生と業務委託契約を結んでいるのかと思い、募集要項をみると「未経験者歓迎、フリーター歓迎」

山パパ
「…。」

空いた口がふさがらないとは、まさにこのことでしょうか。

業務委託の委託側のメリットは、委託者に労働基準法が適用されないことです。

つまり、契約している先生がいくら働いても社会保険に入れる必要はなく、そればかりか塾側は先生を労災に加入させる必要もありません。

塾講師のことを何だと思っているのでしょうか。

ただの労働者の搾取だと思います。

そのような考え方をする塾が、子供のことを真剣に考えるとは到底思えません。

ちなみにここはフランチャイズ店です。

フランチャイズの詳細は特集ページを参照ください。

マナラボ研究学園教室

難関中学受験 1.0
高校受験 1.0
難関大学受験 1.0
講師の質 1.0
総合 1.0

典型的な中身のない個別指導塾です。

山パパ
まったくおすすめはできません。

まず、目につくのが授業時間の短さ。

そして料金の見かけ上の安さです。

これは明らかに、生徒募集のために授業時間を短くして料金を安くしていることが透けてみえます。

50分の指導時間内に子供の弱点を見つけて、理解できるように教えてあげて、理解したことを定着できるように的確な宿題をだしてあげて、そして宿題のチェックを授業時間内にする。

まぁ、無理です。

しかも、先生と子供がマンツーマンでもなく、1対5です。

完全に捨て金になります。

料金の見かけ上の安さにひっかからないように注意してください。

BES塾

難関中学受験 1.0
高校受験 2.0
難関大学受験 1.0
講師の質 2.5
総合 2.0

つくばの研究学園にある学習塾です。

授業形態は集団指導と個別指導があり小学生から高校生まで受け入れています。

集団授業がメインのようです。

集団授業は少人数制のレベル分けがされた授業だというHPの説明で、HPを確認する限り先生も優秀そうです。

しかし、実状は少々異なるようで、人数の少ない学年はレベル分けがされていないようでした。

塾側の説明では、授業ではできる子、できない子に双方に配慮をしているので問題がないとおっしゃられていましたが、まぁそうではないと思います。

山パパ
単純に、少人数なのにレベル別に分けてしまうと赤字になるからだと思います。

HPではかなり熱いメッセージで語られて期待していましたが、目指したい理想像に現実が追い付いていないように思えました。

また、カリキュラムは完全に学校の補習でした。

学校の授業内容を徹底的に覚えさせることを至上命題としているようで、そのため誰か1人でも理解できてない場合は理解できるまでやらせるような指導スタイルです。

なんかとても熱意が高いように感じられますが、裏を返せば年間のカリキュラムもクラスごとに作成もせずに、場当たり的な指導をしているということです。

いいかげんな個別指導塾や補習塾ではカリキュラムを作らずに学習指導をするところもありますが、「模試の成績も超上げる!」的なことをうたっておきながら作成をしてない集団指導塾は初めてみました。

場当たり的な指導では、単元テストや定期テストの成績を上昇させるどまりだと思います。

茨進学園の森校(いばしん個別指導コース)

難関中学受験 1.0
高校受験 1.0
難関大学受験 1.0
講師の質 1.0
総合 1.0

ここの校舎は「個別コース」「集団コース」「中受コース」に分かれます。

その中の、個別コースの評価です。

一番おすすめができないコースです。

ここの校舎は中受も受け入れているので、中受の集団授業についていけない子供にも個別授業を勧めてきます。

しかしながら、やめた方がいいと思います。

このコースの先生は、時給1,000円ぐらいで雇われている方々です。

指導スキルもなければ、学力ですら怪しいものがあります。

まして、中受なんかは触れたこともない先生がごまんといます。

そんな先生が何喰わぬ顔で授業をします。

本当に確かな個別指導を受けたいのであれば、プロ家庭教師や名門会に行かれた方が間違いありません。