つくば市の全学習塾を『辛口』の口コミで評価します!~エリア別にランキング~
CATEGORY

コラム

    地区別の塾紹介ページを更新します!

    一体いつになったら塾の紹介ページを更新するのかという問い合わせをいただき始めてから、早数年…。 更新します! ついに更新をします! まずは、問い合わせの特に多い「みどりの・谷田部地区」「島名・万博記念公園地区」から更新します。 更新作業に入るので1週 […]

    個別指導塾のお勧め先生

    こんにちは、山パパです。 また、大手の個別指導塾で事件がありましたね。 やる気スイッチで有名なスクールIEの塾長によるわいせつ行為です。   もともと私は、大手個別指導塾による1対1または1対2の個別指導形式はいかがなものなのかと疑問視して […]

    模試と入試の相関性②

      前回の続きで県立中学入試における参考指標について。  山パパ こちらは県立高校入試よりもはるかに判断が難しいです。 私が考える最も参考になる指標は過去問です。 並木中等や土一ならば直近の過去問で170点、海一ならば150点を超えていれば […]

    模試と入試の相関性①

    山パパ 大変にご無沙汰をしております。 まずは近況のご報告をさせていただこうかと。 ただ、これはタイトルとは相関性が皆無なのでご興味がない方は読み飛ばしてください。 実は、ここ数年『学習塾』というところで仕事をしていました。 そのため、そのタイミング […]

    塾選びについて

    久しぶりの更新となりまして、申し訳ありません。 仕事や塾調査、また講演依頼や個別相談への対応などに追われ、なかなか更新ができずにおりました。 山パパ 今回は、塾選びについての記事を書きたいと思います。 塾選びについては、個別の相談でも最も多く、またそ […]

    茨城県立高校入試について

    山パパ いやはや、今年の県立高校入試の出題傾向には驚きました。 山パパ まるで、時代に逆行をしていく勢いの入試だと思いました。 新指導要領のもとでは生徒が能動的に学習する「アクティブ・ラーニング(主体的・対話的で深い学び)」の視点が重要となり、評価の […]